コンテンツへスクロール
最近見たアイテム

Styling Techniques
for bags and suits.

Introducing the latest
styles of business bags.

スタイリスト四方章敬が指南
ビジネスに役立つ
鞄のスタイリング術

新年度や新生活に向けて、鞄を新調しようと思っている人は多いはず。仕事ではどんな鞄を持つのが正解か?どんなコーディネートが有益か?ビジネスファッションのスタイリングに精通する、スタイリストの四方章敬さんに教えていただきました。

四方 章敬

スタイリスト

1982年生まれ、京都府出身。文化服装学院を卒業後、スタイリストアシスタントを経て2010年に独立。スーツのスタイリングを得意とし、メンズ・ファッション分野で幅広く活躍。近年はオリジナルアイテムの企画、監修なども手がける。

Why? なぜレザーバッグなのか?

レザーバッグが高級感を演出

「最近では、ビジネスシーンでもナイロンバッグを持つ人が増えています。でも化繊よりウールのスーツがよく見えるように、バッグもナイロンやキャンバスよりもレザーのほうが、高級感や品の良さがあります。スタイリングのテクニックとしてもレザーバッグは効果的で、ひとつ足すだけで、たとえ高価なスーツでなくても品格を上げることができるんです。

レザーは重いとか、雨に濡らしてはいけないといった先入観を持っている人が多いようですが、今回僕が選んだバッグはどれも軽く、中には防水仕様の鞄もあり、見た目の高級感に加えて機能性も兼ね備えています。ビジネスパーソンの方にもっと知ってほしいと思いました」

レザーバッグが持つ魅力

「レザーバッグは、男性に好きな人も多いエイジングというワードと紐づいています。ジーンズを育てたり、革靴の手入れが好きな男性に響く要素が、すごく詰まってると思います。今回の3タイプのバッグにはそれぞれ特徴があって、一番ドレッシーなのはブリーフケース、一番カジュアルなのがバックパックで、トートバッグはその中間です。それぞれのバッグのカジュアル度に合わせて、ビジネスシーンにマッチするスタイリングを提案しました」

Styling. 1 ブリーフ

“決めすぎないスーツスタイルで”

ビジネスバッグの中でもオーセンティックなブリーフケース。鞄ではデザインだけでなく、レザーにもこだわって展開しています。

「ブリーフはビジネスバッグの王道ですが、鞄のものはソフトレザーを使用していたりして、とても今っぽい。だからスーツもタイドアップではありますが、ポケットチーフは入れず、紐靴がセオリーのところをローファーにして、少し肩の力が抜けたようなスタイリングにしました。シャツとタイは”ブライスランズ”のもので、タブカラーやネクタイ幅が少し細いものを選んでモダンに見せています」

プロータ 2wayスマートブリーフ (防水)は柔らかな風合いを保ちながら、しっかりと水を弾く防水レザーを使用しています。

「このブリーフは柔らかいレザーを使っていて、抜け感があるなと思いました。だからスーツのスタイリングもクラシックよりではなく現代的なバランスでまとめて、少し遊び心を入れています。軽快に持ち歩くことができるブリーフだから、シンプルなコーディネートのほうがその良さが伝わるのではないでしょうか」

"感度を高めるソフトレザーのブリーフ"

「ここにあるブリーフは3つともソフトレザーで、抜け感があるのが共通点。正統派のスーツスタイルに合わせてもどこか今のムードを添えてくれます。もちろん、今日の僕のようなスタイリングは、どれにでも合うと思います。ビジネスシーンで感度の高さがアピールできるブリーフです」

オーセンティックなデザインのブリーフケースは、雨でも水を弾いてくれる防水レザーにするか、エイジングが楽しめるレザーにするか、自分の好みに合わせて選ぶことができます。PC専用ポケットをはじめ、収納が充実している点も鞄ならではです。

Styling. 2 バックパック

"ボクシーなフォルムがおすすめ"

ビジネスバッグとして今やスタンダードになったバックパックは、鞄でも力を入れているカテゴリー。

「3タイプの中でもカジュアル度の高いレザーのバックパックには、ブレザーとコットンパンツのようなジャケパンスタイルが合います。以前はブレザーにチノパンを合わせるのがセオリーでしたが、最近はカーゴパンツとのコーディネートが人気に。そんなトレンドを色で拾ったのがこのスタイリングです。ダブルのブレザーをニットでカジュアルに見せつつ、ローファーもラバーソールタイプを選んでバックパックとのバランスを取りました」

ヴァイノ ラウンドバックパックはボクシーなフォルムもビジネス向きのレザーバックパック。

「このバックパックもビジネスシーンで使いやすいボクシーなフォルム。しかもこれだけしっかりしたレザーなのに軽くて防水仕様と、機能的にも素晴らしく感動しました。ビジネス向けのバックパックということで、ストラップ部分にもレザーが使われています。ナイロンストラップのものよりもかっちり見えるので、スーツに合わせても遜色がないと思います」

"レザーストラップがビジネス向き"

「バックパックは今やビジネスカジュアルの定番バッグです。耐久性はもちろん、軽さや防水レザーといった機能を併せ持つレザーのバックパックが、これだけバリエーション豊富なのだから、取り入れない手はないですよね。ボクシーなフォルムがビジネス向きではありますが、軽量性を重視したジャパンモチーフ Rice バックパックも、ストラップがレザーなのでビジネスにも応用できそうです」

カジュアルな印象が強いバックパックもレザーならビジネスの場面でも安心。防水レザー、軽量レザーなど、機能的な面でも選択肢が増えています。

Styling. 3 トートバッグ

"ビジネスカジュアルと好相性"

ON/OFFで使いやすくて、かっちり見えると近年、人気が再燃するレザーのトートバッグ。

「トートバッグはスーツベースのビジネスカジュアルにマッチします。ドレッシーな”ラファーヴォラ”のスーツはあえて"スローン"のニットを合わせて外しています。靴も”スピーゴラ”の柔らかいローファーを選びました。ベージュのスーツは同系色のブラウンのバッグも相性としてはいいいのですが、ブラックを合わせることで着こなしの鮮度を上げました」

四方さんが選んだのは、ビジネスユースしやすい角ばったフォルムのディアリオ トールトート。

「少し角ばったデザインがビジネス向きだと思いました。ホワイトステッチがカジュアルですが、とても洒落ています。今回のスタイリングではこのステッチがインナーのニットのラフなムードとうまくリンクしました。全身をかっちり決めるよりも抜け感のある着こなしが好きなので、遊び心のあるディテールのトートは個人的にも好きです」

"ドレス感のあるレザー素材を"

鞄がビジネスに提案するトートは、柔らかいフォルムのものからスクエアなタイプまで形もカラーも豊富です。

「キャンバスやナイロン素材のトートバッグはあまりビジネス向きではありませんが、レザーであれば素材にドレス感があるので、必ずしも角ばったデザインでなくても大丈夫です。逆にタイドアップ(※)してスーツに合せたいというのであれば、プロータ スクエアトートのようなビジネスムードのあるトートバッグがいいと思います」

カラーはブラック、ネイビーが王道ではありますが、手持ちのスーツがネイビーやグレーなどオーソドックスな色ばかりということであれば、ブラウンやオリーブのようなカラーを選ぶと着こなしの鮮度が上げられます。

※ネクタイを締めたスタイルのこと

Card case ビジネスにマストな
名刺入れの選び方

"名刺入れが第一印象を左右する"

「仕事の場面でマストな名刺入れは、ビジネスパーソンがこだわるべき革小物です。初対面で名刺を交換するとき、相手は名刺入れを見ています。上質なレザーの名刺入れを持っていれば『仕事ができそう』『信頼できる』といったイメージが与えられ、仕事の面でも有益です。逆に名刺入れに気を使っていないと、相手にマイナスな印象を与えてしまうことも。名刺入れは仕事のはじめに見せるアイテムでもあるので、とても重要だと思います」

"上質でシンプルなレザー製が正解"

「鞄の名刺入れは、ブライドルレザーにコードバン、イタリアンレザーなど、どれも上質でビジネスパースンが持つのにふさわしいラインアップです。しかも使うほどに味が出る、エイジングが楽しめるものばかり。レザーの名刺入れを見ると僕は『ファッションにもこだわっているんだな』と、相手を敬愛します。色みもブラック、ネイビー、ブラウン、グリーンなど落ち着いていて、どれもビジネスの場面にマッチします。ロゴなどが表面にないのも好印象。中面がブラウンのバイカラータイプも、さりげなくセンスをアピールできて良いと思います」

レザーの表情が際立つ、シンプルなデザインが鞄の名刺入れの持ち味。バリエーションも豊富だから、お気に入りが見つかります。

※鞄以外は全てスタイリスト私物の為、お問合せはお控えください

Styling | Akihiro Shikata
Text | Hisami Kotakemori

お手に取ってご覧ください

全国の鞄舗で、ご紹介した製品をご覧いただけます。実際に手にとっていただくことで、触り心地や革の香りを楽しんでいただけますので、近くにお立ち寄りの際は気軽にご来ください。

※各製品の舗在庫状況は、各製品の製品ページよりご確認ください。

舗一覧を見る

Add to wishlist

Choose your wishlist to be added

Share List Via Email

Share Via
Subscribe and get alerts about your Wishlist

We will notify you on events like Low stock, Restock, Price drop or general reminders so that you don’t miss the deal

Are you sure you want to delete selected wishlist products?

Out of stock products will be not move. Are you want to move selected wishlist products?

Wishlist management page

Guest shopper

You are currently shopping anonymously!